“Right” の意味をいくつ知っていますか?
以下の文では、”right” をどう訳しますか?
“The station is right across the street.”
よく聞くのが、「駅は道を渡って右にあります」と訳します。
“right” にはいくつか意味があります。
よく使われるのが、
「右」
「正しい」
それ以外にも、
「すぐ」
という意味もあります。
この場合の “right” は、「すぐ」という意味です。
「駅は道を渡ってすぐにあります」
以下の場合にも “right” を「すぐ」と使います。
“I got along with my colleague right away.”
「私は同僚とすぐ仲良くなった」
I’ll do it right away.
「すぐにやるよ」
このように、文章の意味をを単語、単語で見るのでなく、文章全体として眺めるように矯正すると英語の意味を正しく掴むことができるようになります。