無料体験レッスン実施中 詳細

几帳面、潔癖症を英語で何という?

几帳面、潔癖症を英語で何という?

「あの人は几帳面だよね!」

こんな表現を英語で何というでしょう。

・neat freak (発音矯正:ニィートフリーク)

・clean freak (発音矯正:クリーンフリーク)

He’s such a neat/clean freak!!

(彼、すごい几帳面だよね!!)

「潔癖症」を英語で言うと、

・cleanaholic  (発音矯正:クリーナホリック)

clean(清潔な)+ aholic(~中毒)

=清潔中毒=潔癖症

どちらも砕けた言い回しなので、カジュアルな場での使用に適しています。

よかったらシェアしてね!

著者

幼少期にアメリカ・ロサンゼルスで育った英日バイリンガル。大学では言語学とデザイン、大学院ではTESOLの分野を研究。ニューヨークのトップブランドでデザイナーとしてNYコレクションなどで活動後、日本に帰国。ファッション、発音矯正、英語講師養成講座などの分野を専門に英語講師として数々のレッスンや講演を行う。現在は池袋・要町エリアを中心に英語・発音を指導。

この記事の目次
閉じる